その痛み、足が原因かもしれません!?
どこにいっても良くならない
首肩こりや腰痛をお持ちなら
一度「ゆう助」で
足元からチェックしてみませんか?
その痛み、
足が原因かも
しれません!?
どこにいっても良くならない
首肩こりや腰痛をお持ちなら
一度「ゆう助」で
足元からチェック
してみませんか?
お知らせ
「ゆう助」を選ぶ理由
毎日悩んでいる肩こり、なかなか良くならない腰痛…。
辛いですよね!
もしかしたら、その原因は足にあるのかもしれません。
当院に通われている方々は、足の不調をメインにいらっしゃるかたが多いのですが、
当院の調査結果では、驚くべき事実が判明しました!
足の不調でお悩みのお客様の70%が腰痛、60%が肩こりという結果が出ています。(グラフ参照)
「ゆう助」を選ぶ理由
毎日悩んでいる肩こり、
なかなか良くならない腰痛…。
辛いですよね!
もしかしたら、
その原因は
足にあるのかもしれません。
当院に通われている方々は、足の不調をメインにいらっしゃるかたが多いのですが、当院の調査結果では、驚くべき事実が判明しました!
足の不調でお悩みのお客様の
70%が腰痛、60%が肩こり
という結果が出ています。(グラフ参照)
これは、100人中70人が腰痛、60人が肩こりという割合です。
つまり、足の不調がある方のほとんどが、腰痛や肩こりも併せ持っているということです。
実際、「ゆう助」に通われている方で、足だけが悪い方はおりませんでした。
最近の研究結果からも、足元が原因で腰や肩に不調が出るということが明らかになっています。
あなたは、このデータを見てどう思いますか?
あなたは
このデータを見てどう思いますか?


ゆう助では、足元から根本的に身体を整えることで、これらの不調を改善へと導きます。
足のむくみ、だるさ、歩行時の痛みなど、足の不調は、実は全身の不調につながっている可能性があります。
「ゆう助」に通われている
多くの方々が
痛みから解放されて
活きいきとした毎日を過ごしています!


ゆう助では、足元から根本的に身体を整えることで、これらの不調を改善へと導きます。
足のむくみ、だるさ、歩行時の痛みなど、足の不調は、実は全身の不調につながっている可能性があります。
「ゆう助」に通われている
多くの方々が
痛みから解放されて
活きいきとした毎日を
過ごしています!
なぜ、足が原因で腰や肩が痛くなるのか?
そのメカニズムは複雑ですが、当院では、平塚市では当院にしかない最新の足の3Dスキャナーなども駆使し、足のバランスを整えることで、これらの不調を改善へと導くことができます。




もし、あなたが、
他の整体院等で診てもらったのに、
「腰痛が改善しない」
「首肩コリが治らない」
と感じているのなら、
一度、「ゆう助」にご相談ください。
なぜ、足が原因で
腰や肩が痛くなるのか?


そのメカニズムは複雑ですが、
当院では、平塚市では当院にしかない最新の足の3Dスキャナーなども駆使し、足のバランスを整えることで、これらの不調を改善へと導くことができます。


もし、あなたが、
他の整体院等で診てもらったのに、
「腰痛が改善しない」
「首肩コリが治らない」
と感じているのなら、
一度、「ゆう助」にご相談ください。
あなたは、つらい足の不調を抱えていませんか?
もしそうなら、是非、このトピックスをご覧ください。
ゆう助はりきゅう接骨院では、これらの足の不調に悩む患者様に、ご自宅で簡単にできる足のセルフケアを積極的におすすめしています。
ぜひ日々の生活に取り入れてみてください!


つらい痛み・不調を根本から解決しませんか?
痛み止めを飲んだり、一時的なマッサージを受けたりして「良くなった!」と感じても、数日経つとまた痛みや不快感が戻ってくる。このような経験をされた方は少なくないのではないでしょうか?
ゆう助には、一時しのぎではない、真の解決策があります!
こちら↓の記事をご覧ください。


当院について
■このような場合はご相談ください
- 足の不調
- 外反母趾で困っている
- 過去に足のケガをしたことがある(捻挫、骨折など)
- 繰り返す腰痛
- 慢性的な首肩こり、頭痛
- 自分の身体の状態を詳しく知りたい(説明してほしい)
- 年齢を重ねても歩き続けたい
- 誰かの目を気にせずゆっくりと施術を受けたい


痛みのない、活きいきとした毎日を、
「ゆう助」がサポートします!
どうぞお気軽にご相談ください。
■対応している症状


- 首肩こり、頭痛、眼精疲労など
- 原因が分からない身体の不調(不定愁訴)
- 腰痛、膝痛、足の痛み
- けが予防、痛みの予防
- 睡眠不足
当院について
■このような場合はご相談ください
- 足の不調
- 外反母趾で困っている
- 過去に足のケガをしたことが
ある(捻挫、骨折など) - 繰り返す腰痛
- 慢性的な首肩こり、頭痛
- 自分の身体の状態を詳しく
知りたい(説明してほしい) - 年齢を重ねても歩き続けたい
- 誰かの目を気にせずゆっくり
と施術を受けたい


痛みのない
活きいきとした毎日を、
「ゆう助」がサポートします!
どうぞお気軽にご相談ください。
■対応している症状


- 首肩こり、頭痛、眼精疲労
など - 原因が分からない身体の不調
(不定愁訴) - 腰痛、膝痛、足の痛み
- けが予防、痛みの予防
- 睡眠不足
■ゆう助の特徴
- 足の専門的な知識や経験が豊富な熟練スタッフ
が対応 - 平塚市で唯一、
足の3Dスキャナーを用いたチェックができる - 平塚市で唯一の距骨サロン※1
- 平塚市で唯一のファイテン公認施術院※2
- 和気あいあいと、フレンドリーな雰囲気
- プライバシー重視の個室診療


あなたも、足元からお身体を見直して、
痛み、不調と向き合って
不安のない人生を送りましょう!
■ゆう助の特徴
- 足の専門的な知識や経験が
豊富な熟練スタッフが対応 - 平塚市で唯一
足の3Dスキャナーを用いた
チェックができる - 平塚市で唯一の距骨サロン※1
- 平塚市で唯一の
ファイテン公認施術院※2 - 和気あいあいと
フレンドリーな雰囲気 - プライバシー重視の個室診療




あなたも、
足元からお身体を見直して、
痛み、不調と向き合って
不安のない人生を送りましょう!










全国に90店舗ある足専門サロンです。足首にある距骨(きょこつ)という骨を整えることは、骨盤を整えることと同等に重要なことであり、近年プロアスリートも注目しております。
- ファイテン社について
-
京都府に本社を置く、健康グッズ製造・販売企業。 アスリート着用も多い磁気チタンネックレス「RAKUWA」を中心に、家庭用電位治療器「ファイトロン」等、健康をテーマにしたグッズを多数企画・製造・販売。
金属をナノレベルで水中に分散させる「アクアメタル技術」を活かし、さまざまなストレスケア・ボディケア商品を開発し、世界各国で100余りの特許を取得しています。ファイテン株式会社【phiten】ファイテン株式会社【phiten】 ファイテン株式会社の公式サイトです。製品情報、スポーツ・健康事業、理美容事業、オフィシャルストア、ショップ情報等。ファイテンはすべての人のボディケアカンパニーと… - ファイテン公認施術院
-
当院は、株式会社ファイテン公認の施術院です。プロアスリートから一般の方々まで愛用されているファイテンのアイテムを使って施術をしたり、ファイテンのアイテムをあなたにベストな使い方で提案いたします。
ゆう助の3つの【ゆう】の信条


- YOU
-
身体のことで困っているあなた(YOU)を助けます(困っている人に寄り添います)
- 優
-
心が優しく、技術と知識の優れたスタッフを目指し助けます(常に学び向上し人間力を高めます)
- 遊
-
人生をよりながく遊べるように助けます(健康寿命を引き上げます)
ゆう助の健康ブログ
ブログを始めました!
これから少しづつですが、みなさまのお役に立てる情報を発信出来たらと思っています。
応援してくださいね!
-
【重心のお話】重心の崩れが原因?膝や腰の痛みと「歩行時の重心」の深い関係
あなたの姿勢と歩き方を支える大切なカギ こんにちは!「ゆう助はりきゅう接骨院」です。 今回は、私たちの健康な身体を支える上で非常に重要な「重心」について、少し掘り下げてお話したいと思います。 「重心」と聞くと、どのようなことを思い浮かべるで… -
【金曜日…足のむくみが辛すぎる!】原因から知る!自宅で簡単セルフケア
「夕方になると足がパンパン…」「靴下の跡がくっきり残る…」 長時間の立ち仕事やデスクワークで、そんな足のむくみに悩んでいる方は多いのではないでしょうか?特に1週間の疲れがたまりやすい金曜日は、足のむくみがピークに達することも。 今回は、足やふ… -
42歳で実感!老化は「エスカレーターの逆乗り」 今から始める体メンテナンス
42歳になって思うこと 先日誕生日を迎え、私も42歳となりました。 昔、スポーツクラブでパーソナルトレーナーをしていた頃は、自分の身体が商品見本であるという意識から、朝昼晩とトレーニングに明け暮れていました。 20代の頃は、トレーニングやストレッ… -
【注意喚起】夏の頭痛は要注意!熱中症が原因かも?原因・対策から当院でのアプローチまで
暑い日に外に出た後、「なんだか頭が痛い…」と感じたことはありませんか?もしかすると、それは熱中症のサインかもしれません。夏の頭痛を「いつものことだから」と安易に考えず、その背後にある危険性について知っておくことが大切です。 この記事では、…
院のご案内






名称 | ゆう助はりきゅう接骨院 |
---|---|
代表 | 武内 祐輔(たけうち ゆうすけ) |
所在地 | 〒254-0075 神奈川県平塚市中原3-19-3 |
受付時間 | 平日 10:00~20:00 土曜・祝日 9:00~17:00 |
定休日 | 日曜日・木曜日 |
電話 | 0463‐20‐9750 電話受付 10:00~17:00 |


アクセス
■バスのご案内・駐車場
●バスでご来院される方へ
※バス乗車時間によっては、「新大縄橋」に停車しないバスもございます。
事前にお調べいただくか、当院にお気軽にお問い合わせ下さい。
■平塚駅からお越しの方(乗車時間-約15分)
発:平塚駅北口 神奈川中央交通・平88(伊勢原駅南口行)7番 乗り場
着:新大縄橋/神奈川中央交通
■伊勢原駅からお越しの方(乗車時間-約20分)
発:伊勢原駅南口 神奈川中央交通・平96(平塚北口行)1番 乗り場
着:新大縄橋/神奈川中央交通
新大縄橋から、オリーブの丘さんの方向へ進んでいただき、交差点を左折し90mほどで左手に当院がございます。
●お車でお越しの方へ
当院の目の前に砂利の駐車場がございます。
手前3台(10番,11番、12番)と、2台空けて(7番)が当院の駐車場です。
目印として、番号の横に当院のプレートがございます。
■当院 地図
〒254-0075 神奈川県平塚市中原3-19-3
お電話・LINEからのお問い合わせ
■お電話からのお問い合わせ
電話番号:0463-20-9750
電話受付:10:00~17:00
定休日:日曜日・木曜日
※お問い合わせ以外の営業・勧誘のご連絡は固く禁止いたします。
■LINEからのお問い合わせ
※上記のQRコードからLINEの友達追加をして、ご連絡いただくことも可能です。
フォームからのお問い合わせ
フォームからお問い合わせいただく場合は、以下のフォームに必要事項をご入力の上、送信してください。
※フォームからのご連絡後、2日経過しても当方よりお返事がない場合は、大変お手数ではございますが、再度ご連絡をお願い致します。